月曜日から金曜日 9:00~18:00 連絡いただければ土日対応可

連絡先(PHONE)087-873-2563

アイリス国際行政書士事務所

香川県高松市

(重要)入管業務廃止のお知らせ

 入管業務をスタートさせる予定で準備を進めておりましたが、現在、別業務が忙しくなったこと、および昨今の外国人事情を踏まえ、入管業務の取りやめを決定しました。

 特に、「香川県(田舎)なら、審査が甘いからお願いする。」といった、勘違いされている方や、事実を巧妙に隠して(入管にはバレますからね)相談に来る方も多く、他の業務の圧迫要因となってきたための判断です。

※あなた方を審査するのは、我々ではなく、入国管理局です。全国一律の組織なので、要件が一つでもクリアできていなければ、当然ですが在留資格は与えられません。「永住資格の収入要件は年間300万円以上です。290万円では、そもそも要件に該当しません。」

※電話口で、業務廃止の話をすると、手数料の値段をしきりに聞いてきますが、すでにやめているのに参考にはならないと言い、他の行政書士を紹介するというと、知り合いに行政書士がいるとおっしゃる方もいました。当て馬に使いたかったのかもしれませんが、報酬額なんて状況により変わりますので、「外国人3人の値段」なんて、その場では言えませんよね。


以上のように、数年前と比較すると、モラルの低下が、全員とは言いませんが、外国人ご本人、業者の方含めて目の当たりにしましたので、これ以上仕事として入管業務は困難と判断しました。

 お電話での問い合わせも多数頂いておりますが、すでに地元で古参の行政書士の先生にお願いするようにしております。

入管への取次申請(Application for immigration)

申請資格及び要望があれば取次申請できます

行政書士には、入管への取次申請資格を保有する行政書士とそうでない行政書士がいます。入管専門事務所であります当事務所は、当然、資格を取得しておりますので、書類作成だけでなく、入管手続きの取次をすることができます。

相談(面談)による見立て(Assuming by consultation (interview))

法的要件に合致しない申請は、事前にお知らせします

申請書作成のみであっても、相談(面談)のヒアリング内容により、必要な書類等のご案内、及び要件クリアの基準の達成の有無について、お知らせいたします。明らかに、要件がクリアできていない場合には、その部分を説明させていただき、改善策等のアドバイスをさせていただきます。

言語対応(Language support)

外国人スタッフによる外国語対応も可

(Foreign language support by foreign staff is also possible)English, Kantoneese, Taiwanese, Chinese

行政書士本人は、英語でのコミュニケーションができます。また、女性スタッフによる中国語・広東語での対応も可能です。ご希望があれば、事前にお知らせください。

上記言語以外での対応につき、通訳が必要な場合は、有料になりますが手配可能です。

ご利用料金について(Fee)


相談後、書類作成のみのリーズナブルなプランから、法務局への同行(高松法務局以外は、別途交通費用等がかかります)サービスまで含めたフルセットまで、ご予算に合わせて、ご利用ください。

原則、お問い合わせ(メール含む)につきましては、無料といたします。内容を精査したのち、有料にて面談、テレビ電話での対応となります。

面談の際、申請要件に合わない場合には、補正のアドバイスをする場合、相談料が発生いたします。また、申請書類の適正のチェックについてのお問い合わせについても、同様となります。

相談料が発生する場合は、その場でご決済いただき、その後、ご依頼となった場合、着手金から相談料を引いた金額をお振込みいただいたことを確認の上、業務に着手いたします。仕事完了後に、残りの報酬の請求となりますので、よろしくお願いいたします。

〒760-0020 香川県高松市錦町二丁目13番7号
TEL 087-873-2563
FAX 087-873-2564 
e-mail irisJS2021@gmail.com
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう